[受付時間] 10:30~18:00
[定休日]水曜日・第2・第4火曜日(祝日除く)
[受付時間] 10:30~18:00
[定休日]水曜日・第2・第4火曜日(祝日除く)
- BLUE LIVE広島 TOP
- ライブスケジュール
- 上妻宏光 【7月8日振替公演】
- 2018/08/31(金)
- 18:00 / 18:30
- 2018年8月31日(金)12:30更新
★当日券有 17:30 販売開始予定 ¥7,000(Dr込)★CD販売 開場後場内にて2018年8月4日(土)10:00~ PG発売開始
※BLUE LIVE HIROSHIMAでの販売はありません※
※7月8日公演のチケットで8月31日の振替公演にご入場できます。
※他会場へのご入場は出来ませんのでご了承ください。
全席指定 6,800円 (Dr付)※6歳以上有料、6歳未満入場不可
★臨時有料駐車場あり 16:30〜予定 (留置) ¥1,000併設の結婚式場W the Bride's Suite正面駐車場を臨時開放します。
台数に限りがありますので、満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。迷惑駐車はご遠慮くださいます様お願い致します。
★本公演の屋外クロークはありません。※会場内にロッカーがありますがご利用は開場後からとなります1回¥300、サイズ:幅23.7c㎜×高さ19.8cm×奥行き34.8cm
★会場内のトイレの混雑が予想されます。会場外にもトイレをご用意しておりますので、ご利用ください。
皆様のご協力をお願い致します。
![]() |
---|
|
![]() |
---|
|
オフィシャルサイト | 上妻宏光(あがつまひろみつ) 津軽三味線プレイヤー Official Website. |
---|
(受付終了)キャンディープロモーション |
---|
Tel.082-249-8334 |
上妻宏光(あがつまひろみつ)
(HPより)
1973年茨城県出身。
1973年茨城県出身。
6歳より津軽三味線を始め、幼少の頃より数々の津軽三味線大会で優勝する等、純邦楽界で高い評価を受ける。
ジャズやロック等ジャンルを超えたセッションで注目を集め、2000年に本格的にソロライブ活動を開始し、
ニューヨーク、ニューオリンズで地元ミュージシャンとセッションも行う。
帰国後デビューアルバムの制作に入り、2001年1stアルバム『AGATSUMA』をリリース。
同アルバムと、6thアルバム『○-エン-』で「日本ゴールドディスク大賞 純邦楽アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞する。
2003年にリリースされた2ndアルバム『BEAMS ~AGATSUMAII』は全米リリースされ、アメリカ東海岸ツアーも行う。
これまでEU、アフリカ等、世界30ヵ国以上で公演を行っており、ハービー・ハンコック、マーカス・ミラー等との共演も果たしている。
またアーティスト、舞台、映画、ドラマ等様々なシーンへの楽曲提供も行うと共に、演奏者として国内外のアーティストのアルバム制作にも参加。
2013年には安倍内閣総理大臣主催の「TOKYO2020公式夕食会」、「第5回アフリカ開発会議 公式首脳晩餐会」において、日本を代表して演奏を披露。
近年では歌舞伎の本公演(主演:市川海老蔵)に津軽三味線奏者として初めて参加、音楽を担当する等、伝統芸能との交流も深めている。
2016年、予てより唯一の愛弟子である志村けんと「キリン 氷結®」のTVCMにて、師弟による出演。
舞台、映画、ドラマ、日本国内外アーティスト等の様々なシーンへの楽曲提供も行っている。
2017年「いばらき大使」に任命。
7月カザフスタン「アスタナ万博」では、日本文化を世界へ発信する上妻宏光プロデュース公演を行なった。
ジャンルや国境を越えたボーダレスな活動を重ねながら、
伝統をふまえつつ時代に応じた感性を加え、津軽三味線の”伝統と革新”を追求し続けている。
また日本全国の小学校において日本の伝統音楽の魅力を伝える授業を行っており、
次世代への文化伝承にも力を注ぐ新世代津軽三味線奏者の第一人者である。
BLUE LIVE HIROSHIMA
ブルーライブ広島
〒734-0011広島市南区宇品海岸3丁目12-69
Tel.082-250-5522
[受付時間]10:30~18:00
[定休日]水曜日・第2・第4火曜日(祝日除く)
Copyright© 2025 BULE LIVE HIROSHIMA. All Rights Reserved.
【7月8日振替公演】
「上妻宏光“STSNDARD SONGS”feat.佐藤竹善2018-三味線とPIANOで奏でる名曲達-」広島公演の公演延期・払い戻しに関しまして
⇒詳細はこちらから⇐
「多くの人に三味線の音色を聴いてもらいたい。」という想いから始めた