[受付時間] 10:30~18:00
[定休日]水曜日・第2・第4火曜日(祝日除く)
[受付時間] 10:30~18:00
[定休日]水曜日・第2・第4火曜日(祝日除く)
- BLUE LIVE広島 TOP
- ライブスケジュール
- 角松 敏生
- 2015/09/22(火)
- 16:45 / 17:30
14:20更新
当日券 なし (立見の販売は中止となりました)指定席 ¥7,500
立見 ¥7,300
※税込、ドリンク代別途要
※3歳以上チケット必要(3歳未満もお席が必要な場合は要チケット)★臨時有料駐車場あり 15:30〜予定 1台¥500(留置)
併設の結婚式場W the Bride's Suite正面駐車場を臨時開放します。台数に限りがありますので、満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。迷惑駐車はご遠慮くださいます様お願い致します。
★本公演の屋外クロークはありません。※会場内にロッカーがありますがご利用は開場後からとなります1回¥300、サイズ:幅23.7c㎜×高さ19.8cm×奥行き34.8cm
★会場内のトイレの混雑が予想されます。会場外にもトイレをご用意しておりますので、ご利用ください
皆様のご協力をお願い致します
![]() |
---|
![]() |
---|
|
オフィシャルサイト | 角松 敏生オフィシャルサイト |
---|
ユニオン音楽事務所 |
---|
Tel.082-247-6111 |
角松敏生(かどまつとしき)※本名同じ
1960年8月12日 東京都出身
1981年6月、シングル・アルバム同時リリースでデビュー。以後、彼の生み出す心地よいサウンドは多くの人々の共感を呼び、時代や世代を越えて支持されるシンガーとしての道を歩き始める。
また、他アーティストのプロデュースをいち早く手掛け始め、1983年リリースの杏里「悲しみがとまらない」、1988年リリースの中山美穂 「You're My Only Shinin' Star」はどちらも角松敏生プロデュース作品として業界チャート誌の1位を記録、今だスタンダードとして歌い継がれている。
1993年までコンスタントに新作をリリース、いずれの作品もチャートの上位を占める。年間で最高100本近いコンサート・ツアーも敢行、同時に他アーティストのプロデュース作も上位に送り込んだ角松だったが、当時の音楽シーンへの疑問などに行き詰まった彼は、この年の1月27日、日本武道館でのライヴを最後に自らのアーティスト活動を『凍結』してしまう。
しかしこの'凍結期間'には、「プロデュース活動」の依頼が殺到し、プロデューサーとしての手腕を存分に発揮することになってしまう。
また、1997年にNHK'みんなのうた'としてリリースされたシングル「ILE AIYE(イレアイエ)~WAになっておどろう」/AGHARTA(アガルタ:角松が結成した謎の覆面バンド )は社会現象ともいえる反響を集め大ヒット。
1998年2月<長野冬季オリンピック>閉会式の大舞台に立ち、今や国民的唱歌「WAになっておどろう」を披露。全世界に向けてこの映像が映し出された。
『凍結』から約5年、角松敏生は遂に自身の活動を『解凍』することを宣言。1998年5月18日、活動を休止した同じ日本武道館のステージに再びその姿を現した。その「He is Back」コンサートのチケットは発売直後にソールド・アウトとなる。
翌年リリースしたアルバム「TIME TUNNEL」はチャート誌初登場3位を記録し、変わらぬ支持の大きさを実証してみせた。
その後は、2作連続でシングルをTOP10入りさせるなど、作品ごとに新しいコンセプトで挑むアルバム、ライブDVDなどをリリース。他にも映画音楽や映像作品の制作、そして、様々な形態で精力的にコンサートツアーも行い、その妥協を許さないスタンスとクオリティーで常に音楽シーンの最前線で活動している。
2011年6月には、デビュー30周年を迎え、その記念ライブを横浜アリーナで行った。
2014年3月、オリジナル・アルバムとしては約3年7ヶ月振りとなる「THE MOMENT」をリリースし全国ツアーを始め、数多くのライブをこなす。
2016年6月のデビュー35周年に向け、ますます精力的に走り続ける。
BLUE LIVE HIROSHIMA
ブルーライブ広島
〒734-0011広島市南区宇品海岸3丁目12-69
Tel.082-250-5522
[受付時間]10:30~18:00
[定休日]水曜日・第2・第4火曜日(祝日除く)
Copyright© 2025 BULE LIVE HIROSHIMA. All Rights Reserved.
デビュー以来、心地よいサウンドで多くの人々の共感を呼び、時代や世代を越えて支持されてきた角松敏生。